便秘で4日目の体重増加にや便秘の改善方法について解説!
2016/07/28

便秘で4日目。気になる体重の変化について。
体重だけ考えれば、溜まっている便の分だけは体重は増加することになります。
便秘によって溜まっている便の重さは、3日分で約500g程度と考えられます。
1週間の便秘で約1kgの便が溜まることになります。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
便秘で4日目。気になる体重の変化は?
■科学的根拠は?
結論から言ってしまうと、便秘と体重の増減の関係について、科学的根拠はないと言われています。便秘だから体重が増え、便秘が解消されたから体重が減る、ということは実は証明はされていないのです。
厳密に言えば、腸に溜まっている便の重さの分は、体重が増えます。
しかし、便秘が体に何らかの影響を与えて、その結果体重が増えたり減ったりすることはないということです。
■溜まっている便の重さは?
それでも、先にも書いたように、体重の部分だけ考えれば、溜まっている便の分だけは体重は増加することになります。では、便の重さはどれくらいなのでしょうか?
通常大人が1回に排出するの便の重さは、100~200g程度です。
ただし、便の約80%は水分です。
便が長時間腸に滞留すればするほど、便から水分は吸収されていきますので、便秘の際の便の重さはさらに減ることになります。
ですから、便秘によって溜まっている便の重さは、3日分で500g程度と考えられます。
このことから推定すると、1週間の便秘で約1kgの便が溜まることになります。
これだけの重さになると、やはり体が重たく感じるのは当然かもしれません。
便秘で4日目だけど、体重は増えるの?
■便秘でどれくらい体重が増える?
便秘で体重が増えるの?と思う方がおられるかと思いますが残念ながら便秘で体重は増えてしまうんです!
ではどれくらい増えてしまうのか解説していきます。
食べた物がすべて便として排出されるわけではなく、食べ物の80%は水分ですので
それらは汗や尿として排出されませが残りの20%は排便として排出されます。ちなみに1回の排便ででてくる便の重さは約100g~200gほどです。
ということは1日1回分の便秘で⇒約150g溜まったとすると
1週間で⇒約1050gつまり1キロも体重が増えてしまいます。
そして注意しておかなければならないのは
便秘になるとますます体重が増えやすくなってしまうということなんです。■なぜ便秘だと体重が増えやすくなる?
①脂肪が蓄積されやすくなる便が溜まることで体重増えてしまうのですが、
それ以外に脂肪も蓄積されやすくなり便秘になってしまうのです。なぜなら便が体内に溜まっている状態ですと老廃物が増えてしまい、
新陳代謝が悪くなってしまうので、脂肪も溜まりやすくなってしまうです。
便秘になって4日目。ダイエット中の体重増加の原因は便秘?
■便秘の定義
便秘とは、排便がスムーズに行われない状態のことを指します。症状としては、毎日出ないと便秘だと思いがちですが、実は便秘には以下のような定義があります。・3日以上便が出ない
・排便の量が少ない
・水分の少ないコロコロした硬い便
・もよおしてもうまく排便ができない
・排便後も残便感や腹部の張りを感じる■便秘がなぜ良くないのか?
「たかが便秘、されど便秘」といえますが、便が腸に長い期間とどまることで、腸内で便が腐敗し有害物質を作り出すため、便秘は体に良くないと言われています。便秘は大腸がんを引き起こす原因ともなりますし、日常的には腹痛や吐き気、食欲不振、頭痛、めまい、肩こりなどの原因にもなる曲者です。
■便活のダイエット効果
便秘により便が腸内に溜まってしまうと、便に含まれる老廃物も一緒に血液中に取り込まれるため、体の隅々まで行き渡るはずの栄養が脂肪に蓄積されてしまいます。その結果、皮下脂肪や内臓脂肪となり太ってしまうというわけです。ですから、便秘を解消することで腸内環境も改善され、脂肪が正常に燃焼され太りにくく痩せやすい体質になります。
ダイエット中の体重増加は便秘が原因かも
5kg以上の減量を目標にしている人で、”目標体重まで順調に体重が減る”人は少ないでしょう。
はじめは順調に痩せていっても、徐々に思うように減らない・停滞期で体重が減らないといった壁にぶつかります。中には、ダイエットをしているのに1日で、或いは短期間で、“急に体重が増えた”という経験をしたことがある人もいるでしょう。
停滞期などよりも一番ストレスが溜まるのが「体重の増加」です。
■便秘
毎日出ているからといっても”スッキリ”しないのならば、それは便秘です。
すぐに治れば良いのですが、スッキリしない日が続くと腸に残留物が少しずつたまり、ある日突然体重が増えることがあります。「スッキリしないけど、体重が増えてないから良いや。」と放っておかず、すぐに便秘を改善する努力をしましょう。
でなければ、体重が増えたとき、元に戻すのが困難になります。
便秘を改善すると体重が減る!
■通常1回に排せつされる便の量は?
健康な成人の場合、1日に排せつされる便の量は100~300gほどです。
排便前後に水なども飲まない状態で体重計に乗ってみてください。
顕著に排便した重さが体重計に反映されるでしょう。
これは物理的に体から重さのあるものを出したわけなので当然です。
しかしもちろん、私たちの体の中では水分や栄養の再吸収が起きているため、1日に1回排便がないと毎日0.1~0.3kg太っていくという単純な計算にはなりません。■長期間便秘をしている人は1kg~2kgも便が溜まっている可能性が?!
何年間も慢性的な便秘の人の腸には、酷いと1~2kgもの便が溜まっている場合があるそうです。
便秘でない人の排便量は100~300g。7~10回分に相当する便を溜めこんでいることになります。
つまり簡単に考えると、酷い便秘の人が便秘を解消するだけで1~2kgも即時に体重を落とすことができるということです。■便秘の人が体重が減りづらい理由
便秘の人の体重が減りづらいのは、単純に溜め込んでいる便の重さだけではありません。
便秘が続くと、基礎代謝が落ちてエネルギー消費が落ちるため、普段と同じような生活をしていても体重が減りづらくなってしまいます。
ダイエットをする場合にはまずは便秘を解消する必要があります。出すものは出し、代謝の良い体作りから始めましょう。
ツイッターでのつぶやきや口コミ
ダイエットし始めたのに体重が途中で減らなくなったの絶対便秘4日目だからだよね でたら減るよね こえーよ
— つめこ (@tsume_naru) June 29, 2016
https://twitter.com/reno_koredareno/status/742173314127298560
【体重】74.2kg
(前日比+0.5kg/計-5.7kg)
おはようございます。
数え間違えてて今度こそ便秘4日目の朝です(T_T)
でもベイクドチーズケーキフラペチーノの約束の75kg未満はクリア( ๑>ω•́ )۶このまま便秘だと明日の体重測定が不安:(´◦ㅁ◦`):— しほりん@のんびりDiet垢 (@shrn_s2) June 12, 2016
https://twitter.com/diet4641/status/740123848297713665
昨日は高熱が出て体重計るどころじゃなかったんだけど、食欲なかったからもちろん昨日も晩ご飯は置き換えダイエット用の飲み物だけでした(^_^;)
ダイエット4日目:前々日比-0.4kg
便秘になってしまって2日も出てないけどね(;ω;)#颯のダイエット日記
— 桐生 颯 (@Kiryuu_Hayate) May 11, 2016
https://twitter.com/etoile_girl_ooO/status/729478126086938624
https://twitter.com/diet_meico/status/724027473202040832
コントレックスダイエット4日目
毎日お通じ1回はあります。
便秘ぎみな方だから効果はあったと思うが、これといって体重変化なし。
多分過食なのが影響してそう。
健康的な食事とコントレックスを使えば体重は減りそうだと思う。— おいちゃん (@oichan027) April 16, 2016
https://twitter.com/diet_meico/status/717612338736594946
https://twitter.com/mifumi1216/status/712920354885226496