妊娠中は便秘でお腹痛い?そんな時に注意するべきこと!
2016/07/29

妊娠中は便秘になりやすいというけど、程度や時期によっては腹痛もあると言われています。
「お腹痛い!」と思った時、便秘の時はどんなふうに痛むの?どう判断すればいいの?
妊娠中の危険な腹痛と便秘の腹痛の違いについてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
妊娠中の便秘でお腹痛い時に気をつけることは?
妊娠中に腹痛が起きるのには様々な原因があります。
便秘から腹痛が生じていることも少なくありませんが、妊娠後期になると子宮収縮によるお腹の張りと便秘によるものとの区別が難しいこともあるようです。それで、便秘だと思っていたら切迫早産だったということもありえます。
ですから腹痛が起きたときはそれが便秘からきているのか、それともその他の心配な原因がないかどうかをよく見極めることが重要です。
便秘による腹痛の特徴としては、キリキリという痛みが生じたり、局所的な痛みを感じるという場合が多いようです。また突然の激痛というよりも鈍痛として感じることが多いでしょう。痛みというよりも張っていると感じることも多いかもしれません。
しかし、痛みの感じ方は個人差がありますし、時期によっても異なります。
お腹の張りや痛みを感じるときに、やはり心配なのが流産や早産ですが、それ以外にも子宮外妊娠や胎盤剥離などの危険な状態も考えられます。腹痛に出血が伴う場合やいつもと違う痛みを感じるときは、早めに医療機関で受診しましょう。
また下腹部の鈍痛は、子宮筋腫や卵巣卵巣のう腫など子宮内のトラブルであることが多いようです。緊急性は高くありませんが、医師の診察を受けましょう。
妊娠中でも妊娠中期にお腹痛いのは便秘が原因?~体験談より~
・便秘が続き腹痛が数度あり病院へかけこみました。その時、原因が便秘と気付きましたが、一瞬怖い思いをしました。(31歳)
・お正月家族の集まりで食べ過ぎて腹痛になりました。陣痛かと思いました。(23歳)
・子宮が広がる痛みなのか、謎の腹痛がしばらくありました。(26歳)
・腹痛が頻繁にあり、お腹の子が何か病気に掛かってるのではと不安でした。(28歳)
・妊娠中期に右足の付け根辺りが傷み、右下腹も酷く痛み出し動けない時がありました。靭帯を痛めている、早産の危険があると言われ、2週間安静にしていました。(43歳)
・妊娠中期から後期で下腹部が張ることが時々ありました。(30歳)
・妊娠中期くらいから片側の肋骨が痛かったです。おなかの妊娠線ばかり気にしていたら、妊娠直後すでにおしりに妊娠線ができていました。(35歳)
・腹痛が気になるなら、妊婦さんはおなかが出てきたら、パンを食べるより、ご飯の方が良いみたいです。朝ごはんは、おかゆにしたら胃の負担がかからないのでオススメです。
・妊娠中期は、腹痛、便秘がひどかったので漢方の胃薬とヨーグルトを食べていました。(30歳)
引用元-妊娠中期腹痛 赤すぐ|妊娠中期の腹痛についての説明や妊婦さんの体験談
妊娠中は便秘でお腹痛いこともある?貧血も?
妊娠中に便秘になりますと、お通じがうまくいかないだけでなく、さまざまな症状が引き起こされます。最初に、妊娠中に便秘になりますと、お腹の張りや膨満感を感じるようになります。便が出ないことによって、大腸に便が溜まり、お腹が張ってきます。お腹の不快感や食欲がなくなります。便が出ずに、その状態が長く続きますと、お腹が痛くなったり、お腹の苦しさを感じるようになります。便秘による腹痛です。1回の腹痛がすごく痛く、吐き気や嘔吐を伴うこともあります。
妊娠中は、血液の水分量が増えるので、貧血になることも少なくありません。体をちょっと動かしただけで、心臓がドキドキする、全身がだるい、朝寝起きが悪い、疲れやすい、などの症状がありましたなら、貧血になっているのかもしれません。妊娠中の便秘では、便の水分が過剰に吸収された状態となっています。過剰に吸収された水分は、血液中に移行しますので、妊娠中の便秘は、貧血を悪化させる要因ともなります。
妊娠中期の腹痛を予防するために気をつけること!
1.ストレスをためない生活を心がける
ストレスを感じないようにと言ってもなかなか難しいものですよね。その日に感じたストレスを上手に発散するように心がけてみましょう。
ストレスがたまると体の調子が悪くなり、病気への抵抗力が低くなります。そのため普段ならかかることのない病気にかかってしまう場合も。実は早産を引き起こす感染症も抵抗力が落ちているときにかかりやすいのです。
ストレスをためないことで、心身の健康を保つことはもちろん病気にもかかりにくくなります。
穏やかなマタニティライフを送るためにも自分なりのストレス解消法を持つことが大事ですね。2.仕事などで無理しない
お腹が目立ち始める妊娠中期は、座っていても立っていても苦しく感じることが増えてきます。
無理に動きすぎるとお腹が張って痛みを感じる原因となることもあるので気をつけましょう。特に仕事をしている場合は「つわりで迷惑かけたから」と妊娠中期に頑張ってしまいがちです。安定期とはいっても、妊娠前と同じように動いたら母体に無理がかかってしまいます。
無理がたたって緊急入院となることも!そうなったら大変ですよね。妊娠中は仕事量を見直したり、周りの人にヘルプを求めたりしながら無理のない範囲で行動するようにしましょう。
妊娠初期は便秘になりやすいので注意が必要!
妊娠初期には、子宮が大きくなることで便秘を起こし、それが原因で腹痛を伴うことがあります。もともと女性の方には便秘の方も多く、数日出なくとも気にしない。といった方も多くいます。また、妊娠期ということもあり、常用していた便秘薬が使えなくなったことで、便秘がひどくなる方もいます。
胎児の成長と共に、子宮が大きくなることで、腸が圧迫されてしまうため、排便が以前よりもスムーズに行えないと悩む方は少なくありません。そのため、長期間排便が行われないことで、ひどい腹痛に襲われるケースがあります。
腹痛を伴うようなひどい便秘になる前に、しっかりと対策をしておきましょう。妊娠初期の便秘対策には、オリゴ糖の摂取が有効です。整腸効果のあるトクホのオリゴ糖であれば、高い効果が期待できます。
また、オリゴ糖であれば、便秘による腹痛なのか、その他の原因による腹痛か、はっきりしない症状の時でも、体に害がないため、安心して摂取することができます。
引用元-妊娠初期にみられる腹痛と危険な腹痛の違い
ツイッターでのつぶやきや口コミ
https://twitter.com/michumama_1214/status/738144028777025537
お腹痛い!
と思ってトイレに駆け込んだらお通じモリモリwwww妊娠中は便秘に悩まされてたのに出産した瞬間に便通も戻ったw
ワロロン※汚くてすみません
— ぶーちゃん♥︎新米Mummy (@paragi27) October 26, 2015
お腹痛い(T . T)妊娠中の便秘ですね(T . T)つらー(T . T)ヨーグルトヨーグルト(T . T)
— ゆか (@Cheeei6110) June 6, 2015
お腹痛い〜
めちゃ下痢(ll゚ω゚)
妊娠中便秘になる人多いっぽい
けどうちは下痢になるタイプだ(´-ω-`)
もーここ数日ずっと辛い(´-ω-`)— てちこ (@rrstechiko) November 21, 2014
緊急帝王切開します。って聞いた時
まだ2100gしかないって聞いて
本当に無事に生まれてくるかすごく心配だった。
妊娠中もただの便秘でお腹痛いだけなのに無駄に流産とか調べて…どーしようって本当に焦った
ちょっと早くお腹から出しちゃったけど無事に生まれてきてくれてありがとう‼︎♥︎— 18歳ママ。 (@mybaby_Treasure) September 18, 2014
やっぱり妊娠中は便秘さんになる~(ーー;)お腹痛い~(>_<)
— こけまるこ (@sakukko3939saku) June 14, 2014
お腹痛い…冷えたかな…_ノ乙(、ン、)_
娘の妊娠中も下痢と便秘繰り返してて流産しないかドキドキしてた記憶が蘇ってきたので、多分私は妊娠中ずっとこんなんなんやろな(´д`)子ども元気ならいいけど、下痢続くと心配だよー(´ぅω・`)— りょーや (@ryo_r_l) March 26, 2014
お腹痛い。。妊娠中の便秘ほど辛いもんはない
— まるっこ (@WAJBAH) March 11, 2014
お腹痛い。
妊娠中はちょっとしたことがすぐ不安になる。あぁこの痛みはなんで起きてるんだろ。ただの便秘だったらいいな。— mame (@citron611) November 28, 2013
うう…お腹痛い…_ノ乙(、ン、)_
妊娠中は便秘が辛い…
— りょーや (@ryo_r_l) June 23, 2012