妊娠中の便秘が一週間続いたらどうなる?その危険性を検証!
2016/07/29

妊娠中は便秘になると覚悟してはおいたものの、一週間も出ない状態が続く妊婦さんも多いといいます。
もし便秘が一週間続いたら、腸の中はどうなっているの?一週間分はまとめて出てくるの?
妊娠中の便秘が一週間続いた時の危険性についてご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
妊娠中の便秘がもし一週間続いたら・・・
便は、食べ物の残りカス…つまり生ものなので、2日や3日腸の中に放置されるとすぐに腐ってしまいます。
その時に、有害なガス…つまりオナラが発生します。オナラが腸に充満すると、腸内に悪玉菌が増え、腸内環境を悪い状態にしてしまうのです。
腸内環境が悪くなると、腸の活動が弱まるのはもちろんですが、
栄養分の吸収時に、有毒なものまで吸収してしまい、血行が悪くなったり、肩こりや腰痛、頭痛がおこったり、吐き気が起こったりします。また、お肌のトラブルが増えてくるのもこのためですが、何より身体に有害なガスを吸収することは、お母さんから栄養をもらっている赤ちゃんによってもよくありません。
さらに、ハッピーホルモンといって幸福感ややる気を出すホルモンの95パーセント以上を作っているのが腸です。
腸内環境が悪くなることで、マイナス思考でイライラしやすくなり、ストレスを感じやすくなってしまいます。
ストレスホルモンは腸にダイレクトにダメージを与えてしまい、これもまた便秘の原因となる・・・
・・・このような悪循環に陥ってしまうと、平気で1週間以上便が出なくなったりします。
1週間以上続く便秘は、
・酷くお腹が張って苦しくなる
・吐き気がとまらない
・食欲がない
・ストレスを感じやすい
・腰痛が酷いなどの様々な不調を引き起こします。
引用元-妊娠中の便秘が1週間以上続いたら危険!今すぐできる解消法!
現在妊娠中で一週間便秘・・・おすすめの改善方法は?
現在妊娠30週です。長男を出産したときも今回も便秘です。
もともと体質的に4日に一度程度、妊娠してからというもの一週間から10日でないのは当たり前、この前排便いつだっけ?ってな具合です。
さすがに長いことでないと不安にもなるので私が気をつけていることをちょっと書いておきますね。(1)水分を比較的多めに取る:便を柔らかくするために水分は必要な為、冬場は乾燥しやすいから特に・・・。
(2)骨盤周りの適度な運動:妊娠中は比較的激しい運動が制限されますが、座っている状態で片方づつお尻を浮かせたり、畳や床に足を投げ出して座って「お尻歩き」をします。距離は長くなくて4~5歩分前に進んだら同じ歩数分後退するのを3~4回繰り返す。
(3)乳酸菌の摂取:ヨーグルトなどを下痢の状態でなければ取るようにしています。
つわりのときはあまり多く食べれないと思いますが、さっぱりしているし、フルーツをあえても食べられるので若干の栄養補給にはなるかと・・・。
引用元-妊娠4ヶ月 1週間便秘 – 妊娠 解決済 | 教えて!goo
妊娠中の便秘が一週間続くと赤ちゃんにも悪影響?
妊婦の悩みで多いものといえば便秘ですね。
普段から便秘症の女性は多いですが、妊娠中は特にひどくなるという人がほとんどです。
それはホルモンバランスが変わるという事とお腹の赤ちゃんが大きくなることで子宮が腸を圧迫するからなんです。お悩み相談では1週間出ないという人も多くいますが、それはとても危険です。
便秘時は腐敗ガスも腸に溜まっていきますが、1週間も溜めていると、そのガスが行き場をなくして血液中に溶け込んでいきます。
すると最終的に赤ちゃんのところまで届きかねません。ですので妊娠中の便秘は放ってはおけないんですね。
病院で相談すれば下剤をもらえますが、薬を飲み続けるのも好ましくありません。ですのでできれば普段から予防をしておきたいですね。
引用元-「1週間出ない」は危ない!妊娠中の便秘に要注意
一週間以上続く便秘は妊娠中じゃなくても注意が必要!
正常であれば毎食後に排出されているはずの便が一週間もたまっているとなれば大問題です。
「病院へ行くと食生活を見直して、下剤で出してみてください」と言われるケースが多いようですが、
下剤ははっきり言ってクセになります。
飲めば出ちゃうんだから、簡単ですよね。でも出す時にはとても腸に負担がかかってしまうので、
決して気持ち良いものはいえないと思います。
さらに、何度も下剤の力を借りてしまうと、
腸が「下剤がだしてくれる」と勘違いして、余計にぜん動運動しなくなります。
どうしても1度リセットしたい場合は、浣腸がおすすめ。
しかし、その後の食生活の見直しを忘れずに。
次に気をつけるべきなのは、食べ物、飲み物です。
この期に及んで便通に良くない物を食べてはけません!
便はカチカチに固まってる可能性が高いので、
それを溶かしてくれるような、温かくて腸に優しいものを摂取しましょう。
主食がパンの場合は、ご飯に変える事。
便秘じゃなかった人も妊娠すると便秘になる理由とは?
妊娠前から多くの女性が便秘に悩む傾向にありますが、妊娠すると、それまで便秘に悩んだことがない人も便秘になりやすく、便秘がちだった人はさらに症状が悪化する場合もあります。妊娠中はどうしても便秘になりやすいもの。生活習慣を見直したり、バランスのよい食生活を送ることで、改善に向かう人も多くいます。朝起きたら、きちんと朝食をとり、トイレに入る時間を習慣的につくることが理想的。整腸作用に優れた食物繊維やオリゴ糖、乳酸菌やビフィズス菌を多く含む食品を適度にとるように心がけるといいでしょう。また、適度に体を動かし、腸の働きをよくすると便秘を予防できます。
便秘になるのは、妊娠を機に黄体ホルモンの分泌が増え、その影響で筋肉が弛緩されて腸の働きが低下していること、妊娠中の運動不足や大きなおなかが原因で腹筋が弱くなっている可能性も。日に日に大きくなる子宮が腸を圧迫し、腸の動きを鈍らせていること、おなかの赤ちゃんが気になってトイレでいきめないことなども原因と考えられています。
引用元-便秘を解消しよう<妊娠第10週>|【たまひよnet】
ツイッターでのつぶやきや口コミ
そういえばなんか最近便通良いねん!三日に一度は出てるw(汚)
一週間とか余裕で前は出なかったのにw助かるけどこれいつまで続くんかなぁ~ずっと続いてくれたらいいけど妊娠中は便秘がちになりやすいって聞くぞ?慢性的な便秘マンのうちがそうなったらしぬんちゃう?w
— (み˘ω˘こ) スヤァ…@39w5d (@mi_273x15Co) June 25, 2016
元々便秘な人だったので、3日~一週間出ないのは当たり前で、妊娠中は三日おきくらいでも平気らしいというのを鵜呑みにして生活してるんだけど、
隔日ペースで出ないと確実にお腹に不調が出るようになった。
牛乳を切らしたのが失敗だった…('A`)— 凜-8/19 (@pregnant_0830) April 18, 2016
一週間以上の便秘辛い
妊娠中最長で三週間とかやばいだろやっとでても全部絶対できってない(笑)
あー辛い
気持ち悪いし— りの (@rn45tky621) August 18, 2015
薬を一週間ぶんや10日ぶんだしすぎたら保険が適用しない場合があるっていわれたけどそんなこと言われたことが今までないし妊娠中とか次の日 検診が普通にあくときでも便秘薬とかでてたし一週間ならぎり仏の保険ないでおさまるとか。なんだか不信感いだくは。
— ダッフィー&シェリーメイラブ (@kikilala5861) August 6, 2015
また便秘でお腹張る〜
痛い痛い痛い。でもべびは元気に
動いとるし良かったけど〜一週間はでてないもんな。真剣。
妊娠中こんな便秘なるもんなんやな— S (@cyan_22) September 25, 2013
@Misato_5353 高校のときとか妊娠中とか一週間の便秘余裕やった(笑) けどさすがに出産並みにきつい(笑)
— あずさ (@azupiko) June 9, 2013
@kanyakoo___ 赤ちゃん妊婦老人ペットにもいいらしいから安心は安心w私は妊娠中の便秘がひどくて一週間のんだけど便秘にはきかんかったけど胃痛は治ったwちと高いから、10日で2000円ちょいかな?気休め程度だけどもしなんも手だてなかったら健康の為にぐらいでオススメするー
— ちゃんりえ (@o0orieo0o) January 5, 2012
麦茶や水を1日1リットル位飲むようにしている。オカズは野菜ばかりを食べる。なんと一週間で便秘がほぼ解消。毎日お通じあり。妊娠中からずっと悩んでいたので嬉しいょ。
— moke 腐って賞味期限切れ (@mokex3) March 25, 2011
●出ない
もう一週間。
食事でダメならやぱ運動不足かな。
妊娠中もらった便秘薬飲んでみようか…— にしめ (@830nikeyukari) February 4, 2011
@mishidol @smileharuko @charcococo 私も、妊娠中は一週間とか便秘して、そりゃそりゃ出すとき痛かったけど、それでも出産の100倍楽。w
— Sarah mommy (@mrsz1129) January 13, 2011