便秘解消にはファイブミニ!その理由となる成分をご紹介!
2016/07/29

昔から販売されている飲み物《ファイブミニ》。
キャベツ1.8個分の食物繊維というキャッチフレーズが有名ですよね。
食物繊維が豊富というけど、日本人に必要な食物繊維はファイブミニ1本に含まれているの?
ファイブミニで便秘はすぐ治るの?
便秘解消とファイブミニの関係についてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
【ファイブミニ】に含まれている便秘に効く成分とは?
①食物繊維
ファイブミニにはキャベツの1,8個分の食物繊維が含まれていますが、具体的には1本あたり6gの食物繊維とされます。
1日に必要な食物繊維というのは1日あたり男性19g以上、女性17g以上です。
ですのでファイブミニを飲むことによって1日に必要な食物繊維の3分の1を補えてしまうことができます。
また女性の多くは1日の食物摂取量が3g不足していると言われています。
ですので、普段の食事と合わせてファイブミニを飲めば、基準値を満たすことができます。またファイブミニの食物繊維はポリデキストロースと呼ばれる水溶性食物繊維です。
ポリデキストロースは食物繊維の中でも高い効果を持っており、お腹の中で水分とともに膨れて、柔らかく滑りやすい便を形成します。
それによって腸管をスムーズに流れて、それと連動して腸の運動を活発にさせることが可能となります。
②オリゴ糖
そしてファイブミニにはオリゴ糖も含まれています。
オリゴ糖は腸内の善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やす働きを持っているため腸内環境が整っていきます。
そのため便秘を根本的に解消させることができます。
引用元-ファイブミニの便秘への効果と飲み方について!
便秘の原因「食物繊維不足」にファイブミニが役に立つ!
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」の2010年度版によると、1日の食物繊維の目標量は女性で17グラムとされています。
が、実際にどのくらい日本人が食物繊維を摂っているか、というのを調べたデータを見ると、20代女性で平均11.4g、30代女性で平均12.4gしかとっていません。
野菜の少ない食生活を送っていたりすると、もっと少ないことが予想されます。
このため、1本で6gの食物繊維がとれるファイブミニを1本プラスすることで、1日の目標食物繊維量に近づくことができるのです。
食物繊維は、大切な働きをしています。
・腸まで消化されずに届き、腸のひだのあいだにたまっている便を掃除する
・水分を含んでふくらみ、便のカサを増し、排出しやすい柔らかさを保つ
・便の量を増やすため、大腸に刺激を与え、便意を起こりやすくする腸は、便秘が続くと弱ってきます。自分の力で伸びちぢみして便を体外に押し出す、ぜん動運動の力が弱ってきてしまい、ひどくなると便意を感じなくなってきます。
停滞腸という状態ですが、腸の神経が鈍くなってしまい、中にある便に対して押し出せなくなってくるのです。
便意を感じなくなりつつある腸にも、食物繊維は効果があります。
適度な水分を保った状態の便がたくさん送られてくることにより、神経の弱った腸でも反射を起こし、動けるようになるのです。
引用元-妊婦さんの便秘はファイブミニで改善!
ファイブミニは便秘に効くビタミンCも豊富!
ファイブミニには、便秘解消に有効な成分がたくさん含まれています。
まず、便秘解消の代表的な成分として有名な、食物繊維が豊富です。ファイブミニには、個の食物繊維が1本当たり約6グラム含まれています。
これ1本を飲むだけで、1日に必要な食物繊維の量のおよそ半分を摂取することができるのです。毎日の食事だけでは食物繊維が不足しがちなので、ファイブミニで効率よく補給しましょう。
また、ファイブミニにはビタミンCも豊富に含まれており、1本当たりに約300ミリグラム配合されています。
あまり知られていませんが、ビタミンCには腸内の善玉菌の活動を活性化させて、便秘解消を促す働きがあるのです。
ファイブミニの便秘解消効果
このように、ファイブミニには食物繊維とビタミンCという、便秘解消に効果的な2つの成分が豊富に含まれています。
食物繊維は、体内の水分を取り込み、腸内や便の中の水分を増やそうとする働きがあります。
便の水分を増やすことで硬便を防ぎ、また便が水分で膨張することで腸の蠕動運動を活発にさせます。このような働きによって、便秘を解消してくれるのです。
引用元-ファイブミニって便秘に効果ある?妊婦さんの便秘解消にもおすすめです | 今日からはじめる便秘解消法@すっきりびと
ファイブミニで妊婦の便秘も解消できる?
ファイブミニは、皆さんもよくご存知でしょう。
大塚製薬が販売している食物繊維飲料です。
ファイブミニ1本に、キャベツ1.8個分の食物繊維(6g)のとレモン15個分のビタミンC(300㎎)が含れています。
お腹の調子を整えますよ、ということで有名です。ただ、これが本当に妊婦の便秘解消に効果的なのかどうかは、実際に飲んでみないとわかりません。
効果のある人もいるでしょうし、効果のない人もいるでしょう。
当然ですが、このファイブミニは薬ではありませんので、「便秘解消の効果があります」とはどこにも謳っていませんし、謳えないはずです。このため、お腹の調子を整えるという表現にとどまっているのです。
これは、拡大解釈すれば、便秘に効果があるということになるのかもしれません。
しかしながら、明確に効果ありと表示しているわけではないのです。
従って、ここのところを誤解しない方がいいでしょう。食物繊維とビタミンC、そして炭酸によって、大腸の蠕動運動が活発になって、お腹の調子を整えるようになり、それによって便秘解消に役立つということは期待できるかもしれません。
引用元-妊婦の便秘にファイブミニ?
子供の便秘にもファイブミニが活躍♪
うちの長男はかなりの便秘症。
便秘になってるためにニキビも出ています。
それに便秘をしていると大腸にもよくないと怖い話をよくきくので、なんとかしないとと思い、いろいろ試しました。まずはヨーグルト。
しかし食べるヨーグルトも飲むヨーグルトも味が飽きてくるようで
すぐに嫌だといいだしました。そして豆乳。
豆乳だと味もいろいろあって大丈夫そうでしたが、やはり量を飲まないと効かないので、途中で断念。
豆腐やスープにもしてみましたが、作ってるこっちまで飽きてくるようでした。そしてそして思いついたのがファイブミニ。
今の子は炭酸がすきですし、ファイブミニだと分量も少ない。
少ないうえに効き目がばっちり。
そんなファイブミニを初めて2日目からは、便秘もすっきりし、毎日快便。いまのところもう3か月ほどになりますが、毎日ファイブミニですっきり元気に学校へも行けています。
引用元-子供便秘解消にピッタリの飲み物!美味しいので毎日飲んでスッキリ | 便秘改善口コミ調査部
ツイッターでのつぶやきや口コミ
深夜なんであんま綺麗じゃない話しちゃうんだけど、もやし1kg摂取したら今までに体験したことのない未知の領域の快便でした。便秘気味な時なんかついついファイブミニに頼ったり「フラガでサラダ2人前くらい食えばいっかー」なんて思ってたけど、今後はもやしを食おうと思います。
— ひで・ザ・ナイスガイ (@hdt_niceguy) July 3, 2016
@kosuke_555 兄ちゃん辛そう…(´・ω・;`)とりあえず便秘が解消したらまた少しはスッキリするんだよね…お水飲んで!いっぱい飲んで!あとファイブミニ!
— 加藤 茶松 (@cha_taro1) June 27, 2016
https://twitter.com/miko3515/status/742376154791694336
@tama_melon 私は妊娠前も便秘で、プルーンにヨーグルト、辛い時はファイブミニ飲んでました! たまにひじきの煮物食べたりですね。。
妊娠してさらに便秘になり、カルピスがきくというので飲んでますが、そこまで効果はありません笑
そして今日本屋にいったら出ましたww— ありさෆ⃛∗﹡20w♂ (@arisa__0113) June 12, 2016
今夜もファイブミニのお世話になります。←便秘
— みぷ (°□°) (@mi_ru3) June 9, 2016
今度は便秘気味になってしまって、必殺ファイブミニを飲んだのに、効かねえ。子供の頃、ファイブミニを飲んだら数分以内だったのに、もう吸収の仕方も変わってしまったのかー
— matsu.aaa (@otomustam) June 6, 2016
@kiyopi_1128 @yujin165628521 ファイブミニ飲んでんのか?便秘か?
— ノブ (@m7d6r9) May 31, 2016
最近ファイブミニを毎日1本を風呂上がりに飲む習慣にしたら、便秘知らずになったよね~。かつての自分には信じられんwww
— もこい (@mokoimoon) May 28, 2016
3日便秘でお腹パンパンでしたが、ファイブミニ一気に飲んだらお通じありました!
食物繊維が足りてなかったのね。— ありさ@妊活 (@arisa_dayon) May 18, 2016
ここ数週間便秘したり下痢したりの繰り返しなので、毎日ヤクルトとファイブミニを飲んでる。
— progknn (@progknn) March 18, 2016