便秘による肌荒れと便秘薬の関係性について
2016/07/28

便秘による肌荒れを解消するためには、とにかく便秘を解消することが第一です。
市販の便秘薬を利用するのも結構ですが、根本的な解決にはヨーグルトや野菜など便秘解消に効果のある食べ物を食べ、規則正しい生活習慣を心がけるなど食や生活を見直すことが大事です。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
便秘による肌荒れのトラブルは便秘薬で改善できるの?
■便秘になると、どうして肌が荒れるのか
便が長く腸にとどまることで、腸内環境を整えている善玉菌が減ってしまいます。
すると有害物質やガスを発生させる悪玉菌の割合が増加。それがそのまま吸収され、水分や血液に混ざってしまうのです。
きれいな水が流れてる川の周囲はきれいですが、ゴミだらけの川はまわりもドロドロとして汚いのと同じことが体内で起こるため、便秘によって肌荒れやその他の不調につながってしまうのです。
また、そもそも便秘とは体本来の働きが滞っていることを指します。
それはつまり自律神経が乱れている状態。
新陳代謝が正常に機能しないということなので、ターンオーバーもうまくできず、古い角質が残り、肌が荒れてしまうとも考えられるのです。
引用元-【医師が監修】女性を困らせる肌荒れキーワード「便秘」 | スキンケア大学
便秘による肌荒れに便秘薬は使ってもいい?
■便秘薬は使ってもいい??
お肌のキレイは腸内から。それでは、便秘を解消するためには、どうしたらいいんでしょう?
便秘になるとつらいですよね。
お腹が張って、見た目も悪いし、重く苦しい・・・。生活に支障が出そうなときは、便秘薬に頼らざるを得ない・・・。
でも、ちょっとまって!便秘薬を使わなくても解決できる方法がありますよ。
もちろん薬にもメリットはあるけど、体の事を考えたら、ベストな便秘解消方法ではありません。
腸内環境を良くして、便秘を解消する方法が◎ 薬は×
ただでさえ便秘で負担がかかってる腸などに、薬の刺激でさらに追い打ちをかけてしまいます。
効き過ぎて、下痢になってしまうことも。むりやり便を出しているだけなので、結局は便秘を繰り返すだけ。
こんな方法、良いわけがありません。ニキビだって改善できません。
便秘になるってことは、腸内環境が悪いってこと。
腸内環境さえ良くなれば、便秘などのトラブルはありません。下痢もなく、正常なお通じがきます。
腸内がキレイに整うと、肌にもそれがあらわれます!
ニキビも肌荒れもない健やかな肌になるためには、腸内環境を良くしましょう(*^-^*)
引用元-便秘を解消するとニキビや肌荒れが改善できるってホント!? | アリスのニキビ対策化粧品ランキング&ニキビを治す方法!
なるべく便秘薬は使わないほうがいい?肌荒れの対策について
■ニキビや肌荒れ
腸には食べ物から栄養分を吸収する働きがあります。
便秘になると便は腸内で腐敗して体に有害な物質やガスを発するようになります。
これが腸壁から吸収されて体に循環してしまいます。その結果、体にさまざまなトラブルを起きたり、ニキビや肌荒れを起こすことがあります。
また、便秘になると腸は溜まった便やガスのために膨張し、周囲の器官を圧迫して新陳代謝を滞らせ、血行を悪くさせます。
これも肌荒れの原因となります。
湿疹やアトピー性皮膚炎などとのかかわりを指摘する方もいます。このように、便秘は肌にも悪影響を与えます。また、便はただの食べた物のカスなのではありません。
体に溜まった老廃物も便と一緒に排出されます。
便秘になるとこうした老廃物の排出もうまくいかなくなります。さらに、私たちの体のなかには5000種類もの酵素があると言われますが、そのうちの3000種類以上の酵素は腸内でつくられているそうです。
便秘で腸内環境が悪化すると、腸内の悪玉菌が増加して腸の栄養の吸収を妨げ、腸の働きを悪化させます。
そうなるとさらに便秘を悪化させるうえに、酵素も不足するようになります。体内の酵素の働きが低下すれば、新陳代謝はさらに低下します。
便秘は健康ばかりでなく、美容にとっても大敵なのです。
肌荒れと便秘薬の関係について
女性で便秘に悩んでいる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
女性は月経周期などで、ホルモンバランスを崩しやすいので、便秘になる方は男性に比べると多いようです。
私も便秘にずっと悩まされているんですよね。
その結果、肌荒れが酷くて困っていました。
看護師という職業柄、夜勤などがあり、どうしても生活が不規則になりがちです。
そのせいもあってか、肌荒れが改善されません。
対策として、一番初めに使用したのは簡単に入手し使用できる便秘薬でした。
今はドラッグストアなどでも普通に売っているので、手軽に購入できます。
病院で処方してもらうことも可能ですよ。
■便秘薬の効果
便秘薬は即効性もあるため、最初はその効果にとてもピックリしましたね。
今まで、腸の中にたまっていたのが全部外にでるような感覚で、便秘で悩んでいたのはなんだったのかと思ったくらいです。
便秘薬を飲んで同じような経験をされた方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、便秘薬を使用し続けると、だんだん出にくくなってきたのです。
便秘薬を飲むようになってからの方が、便秘になりやすくなったような気がします。
肌荒れを治すためには、便秘薬が必須になるかもしれないという不安・・・。
便秘で肌荒れが起こる原因とは?
■自律神経も一緒に弱まる
便秘が続いて腸内環境が悪化すると自律神経も乱れてきます。
便秘が続くと肌荒れのほかにのぼせたり肩こりがひどくなったりする人はいませんか?
それは自律神経の乱れが原因なのです。
自律神経は新陳代謝も司っていますので、それが乱れるということは肌の新陳代謝も正常に行われなくなり、肌が荒れやすくなるのですね。
また、免疫力も低下するので荒れた肌を元に戻そうという機能まで弱まってしまうのです。■まずは便秘を解消することが第一
便秘による肌荒れを解消するためには、とにかく便秘を解消することが第一です。
市販の便秘薬を利用するのも結構ですが、ヨーグルトや野菜など便秘解消に効果のある食べ物を食べ、規則正しい生活習慣を心がけるなど食や生活を見直すことも大切です。
どちらも一朝一夕には行えないことですので、便秘による肌荒れが気になるという方はじっくりと時間をかけて生活改善に取り組んでいきましょう。
ツイッターでのつぶやきや口コミ
とりあえず肌荒れやばいから
薬局いってチョコラbbと便秘薬買おうと思う。夜飲んであしたの朝とまらんかったらどうしよう笑
— があこ (@kgy91) July 10, 2016
便秘になると有害物質が腸から体内に吸収され肌荒れ・冷え性・体重増加など、健康被害続出!でも便秘薬を飲むと、なしではでなくなってしまう。今飲んでる人は習慣を変えよう!
##followme #followmejp— 便秘を治す習慣bot (@benpi2) July 9, 2016
私は便秘のせいで肌荒れやむくみの症状がでて悩んでました。でも、3Aマグネシアという便秘薬に出会って便秘知らずになりました。マグネシウムが腸に水分を集めてくれて柔らかい便がスルッとでます。体の調子がよくなりました。
— 私のアンチエイジング方法を紹介します。 (@michell_fight) July 7, 2016
@kurare1124 まさかこっちに話しかけてくるとは思わなかった!www
ネット垢の方のなっちゃんです!んとね、お通じにいいんだww 便秘薬的な!!!
あとは肌荒れ予防にもなるよーん— れみかஐ刀剣沼 (@Remika_hasebe) June 22, 2016
異常な便秘により
腹痛、肌荒れ、吐き気、胃痛、頭痛
辛すぎる
頑張って大嫌いな
ヨーグルト食べよるのに効果なし
あたしには便秘薬しかないのかな— ゆりり (@pippi1956) June 10, 2016
https://twitter.com/leica113/status/738133411827589120
前から便秘ぎみではあったんだけど1週間近く出てなくて最近肌荒れも酷いから便秘薬使ってみようかなと思い初めて便秘薬買ったんだけど買ったという事実に満足したのか薬飲んでないのに便が出た(?)
— 会田 (@aidamuu) April 25, 2016
ようやく気づく自分。笑
お腹の張りは異常という事に。
肌荒れはお腹の張りが原因という事に。
これはがちで食生活とか変えていかなやな。…便秘薬、購入するか?話や
— ことみ (@saaameko85) March 24, 2016
ちょっとほんまに肌荒れ酷い
夜勤明け化粧落としシートと便秘薬— mi (@_miink) March 16, 2016
便秘薬飲まないけんかなぁ💨
肌荒れがすごいもんなぁ。— ∞やよまる∞ (@eightkjmarugma1) February 12, 2016
関連記事はこちら
Related Posts
- PREV
- 腹痛が起こる便秘や下痢の予防法や解消法について
- NEXT
- 肌荒れを起こす便秘の効果的な食べ物について