妊娠中の便秘でお腹が痛い!そうならないためにできること!
2016/07/28

妊娠中に便秘になる人は多いけど、たかが便秘とほおっておくと大変なことに・・・
便秘によってお腹が痛い状態までなったり、腸の中も便でいっぱいに!
そんな辛い便秘は早く解決するしかありません!妊娠中の便秘の解消法について体験談と合わせてご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
妊娠中の便秘でお腹が痛い・・・私の体験談
ponyo1016さん
便秘で苦しいよりも、何日かに1度くる極度の腹痛が一番辛かったです。
妊娠中期に入り、1日1回少量ですが出るようになり、改善したと思っていたところ、検診で「このお腹の大きさは赤ちゃんではなく、便です。このままだと子宮を圧迫するのでお薬を出します」と言われ飲んでいたのですが、お薬を続けるのが嫌だった為、自分で色々調べた結果、朝は起きてまず青汁とヨーグルトドリンク、夜は今までの食事以外に葉っぱ系のサラダを摂るようになり改善。
毎日出るようになり、悩んでいた切れ痔も治りました☆特に夜のサラダが良かったと思います。内容はサラダ水菜やルッコラを手作りのドレッシング(オリーブオイル、お酢、塩コショウ、砂糖)であえておいて仕上げに粉チーズをかけるというもの。
オリーブオイルも体に良かったのだと思います。
これを食べた次の日は必ず出ます。
一緒に食べている主人の加齢臭もましになりました^^一石二鳥です☆
妊娠中の便秘・・・特に妊娠後期でおなかが痛い場合は運動を!
妊娠後期で便秘になるのは、大きくなった赤ちゃんの影響です。
赤ちゃんがお腹の中で大きくなると、その場所を確保するために、ママの内臓は横のように寄せられ、圧迫された状態になります。ところが、便秘は赤ちゃんにかなり悪影響を与えます。
なぜなら、便は体にとって不要になったもの(毒など)です。
これを何日もためていると、腸の中で腐って、有毒に…。
そんな毒をまた腸壁から吸収し、血液に載せて体内に巡らせてしまっている…
引用元-妊娠後期の便秘で腹痛がひどい!何とかしたい方にお勧めの解消法
濃くなることで、便の流れや腸の働きが制限されてしまい、便秘になりやすくなります。
また、妊娠後期ともなるとお腹が大きくてしんどくなるので、ママもそれほどたくさん動き回れません。
運動不足になっているママもいると思いますが、それは便が出にくくなる原因の一つにもなります。しかも、妊娠後期の便秘で腹痛を伴う場合は、とても辛いですし、しんどいです。
経験済みですが、便秘でお腹がいたくなると、便秘で関係する部分ではなく赤ちゃんに関係する部分も同時に張りが強くなり、両方の腹痛で何度も悩まされることも出てきます。
ですので、便秘になりやすい方はできるだけ適度な運動をされる方がよいですね!
妊娠中の便秘でなぜお腹が痛い状態までなるの?
妊娠中の便秘が腹痛を引き起こすとされるのは、2つあるとされます。
・便がとても硬くなる傾向
・腸が圧迫されている
この2つによって起こってしまう便秘だからなんです。
通常の便秘というのは腸の動きが鈍くなっていることで起きるため、腹痛はあまり起こることがありません。
①便が硬くなる原因
妊娠中は便が硬くなるという理由というのは妊娠すると黄体ホルモンが分泌されやすくなります。
黄体ホルモンの分泌は子宮内に水分を集めようとする働きがあり腸内の水分を吸収してしまうため、腸内が水分不足を引き起こしてしまうのです。
そのため妊婦さんは便が硬くなってしまい、踏ん張った時に腹痛が生じてしまうということなんです。
②腸が圧迫される原因
妊娠中は胎児の成長とともに骨盤下がってしまいます。
すると骨盤に支えられる小腸、大腸も下がり圧迫されてしまい、便が溜まりがちになり便秘が起きやすくなるのです。
また胎児も成長するにつれて、お腹が膨れていきさらに腸が圧迫されて、腹痛がひどくなってしまうのです。
引用元-妊婦さんの便秘と腹痛の改善法!
妊娠初期の簡単にできる便秘解消法は?
規則正しい生活を送ることが便秘解消の第一歩!
毎日決まった時間に排便をするように習慣づければ、便秘予防に繋がります。
そのためにも規則正しい生活リズムはとても大切なので、寝坊したいのをグッと我慢して、早起きを心掛けましょう。朝が弱い人は、ベッドの中で軽く身体を動かすと置きやすくなります。
動かすといっても、手首や足首をくるくると回したり、擦り合わせたりする程度で十分効果があると思いますので、ぜひ試してみてください。また、ベッドから出て朝食を食べるまでの時間は、太陽の光を浴びたり身支度をしたりと、体のリズムを整えるために大切な時間です。
妊娠中もこのような規則正しい生活を続けることが、便秘を予防するための第一歩ですよ。
痔の治療なら 東京青山 平田肛門科医院 | 便秘下痢対策②平田式排便法食物繊維と水分は意識的に取り入れましょう!
妊娠すると食事の好みが急に変化したり、受け付けない食べ物もあるかもしれませんが、便秘解消には食物繊維と水分が重要なキーポイントとなるので、便秘予防のためにも意識的に取り入れることが必要です。
引用元-妊娠初期の便秘はこれで解消!赤ちゃんにも優しい7つの便秘解消法とは?|welq 【ウェルク】
妊娠中期におなかが痛い!その原因とは?
胃腸の不調による便秘
お腹が大きくなってくると、胃腸の不調から便秘に悩まされる妊婦さんは多いですね。便秘によって腹痛が起きることもあります。
妊娠すると、プロゲステロンという黄体ホルモンの分泌量が増えますが、プロゲステロンには腸の働きを抑える作用があります。
また、大きくなる子宮に腸が圧迫されて腸の動きが鈍くなるということもあげられます。前駆陣痛
前駆陣痛は、本来であれば臨月に入ってから起こる症状です。
しかし妊婦さんによっては妊娠中期の頃から起こる場合もあるようです。キューッと下腹部が締め付けられるような痛みなので、これが起こると妊婦さんも不安に感じるかもしれませんが、痛みはすぐに治まるので心配はいらないでしょう。
妊娠中期の前駆陣痛は出産準備の一環であり、生理的な現象です。
なのでそこまで不安に感じる必要はありません。
引用元-妊娠中期の腹痛を早く解消する対処法を体験談とともに紹介! 【ママリ】
ツイッターでのつぶやきや口コミ
今日は朝からお腹がずっと痛くて ラジオもくたばりながら聴いていましたσ(^_^;)妊娠中の腹痛は危険信号だから心配だったんだけど、その後スッキリ快便。妊婦だと 便秘で腹が痛いのか、赤ちゃんなのか よくわからないですね。
— 小林礼奈 (@Ayana0218k) June 30, 2016
妊娠中からケツが切れやすくなった。初めて切れた時はビリッ!ズキッ!て感じで痛くて治るまで絶望してたなぁ…。最近また水分取るの疎かにしてたら便秘。そしてウンコ硬くてケツが切れる…痛い。もう切れる手前で「やばい!切れる!」ってわかるけどどうにもできずに切れる…切れやすくなったのかな…
— 息子祝1歳 (@ninpu_A) June 3, 2016
https://twitter.com/michumama_1214/status/738144028777025537
お腹が痛いんじゃ…便秘デフォに戻ったな…妊娠中は結構快便だったのに(´・ω・`)やっぱ食べ物か?
— 葉樹@2/28♀出産☆ (@haju_145cm) April 21, 2016
痛みがないとーとか言うけど、生まれる時だけじゃなく妊娠中は痛いことも我慢することも多すぎるし、苦痛なら十分味わうってば。とりあえず便秘、地主、禁酒は本当につらい
— ゆりぼう@ソハヤもミツヨも貞ちゃんも幻 (@_Yuribou_) April 20, 2016
https://twitter.com/HANA048610/status/715898040842719237
妊娠中 極度の便秘で下剤をもらっていたけど
おかげさまで『切れ痔』に……お尻痛い……
体は健康なのにお尻だけ不健康……— ˙˚ʚ襟姐。ɞ ˚˙ (@St_baby0707xoxo) December 22, 2015
@NYMfxsR8i5DP54D 辛いよね(>_<)わたし妊娠中にお腹はって痛いって病院行ったら便秘です!と断言されたことあったわ。恥ずかしかったー 笑
— わかめ (@Pachaki32) November 17, 2015
https://twitter.com/riiiiiio4444/status/654030690791456770
お腹痛い(T . T)妊娠中の便秘ですね(T . T)つらー(T . T)ヨーグルトヨーグルト(T . T)
— ゆか (@Cheeei6110) June 6, 2015