便秘だから?なぜ?左下腹部が痛みだす原因と対処法!
2016/07/29

左下腹部が痛む時ありませんか?一番多い原因として挙げられるのは「便秘」です。
便秘で左下腹部が痛みだすのはどうして?便秘以外で考えられる病気は?
中には便秘ではない場合もあります。心配な方は迷わず病院を受診しましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
便秘?左下腹部の痛みの原因とは
■一番ありがちなのは便秘
たかが便秘と軽く見る人もいますが、便がたまって水分が抜けてくるととても硬くなります。
こうした便が大腸にとどまっていると、左下腹のあたりを押すと痛みがでたり、しこり(便)が指先に感じられる事があります。
3日以上、お通じが無いことが頻繁にあるなら、便秘が原因の痛みでしょう。
便は、大腸の中を時計回りに移動していますから、長くとどまって硬くなっている便は、左側にある下行結腸のあたりにたまりやすいのです。
水分が不足していなかったか
野菜や繊維質が足りていたか
生活が不規則になっていなかったか
ストレスがたまっていなかったか
そして、仰向けに寝たときにおへその周辺から下腹部にかけて押して痛い、しこりを感じる場合には便秘が原因の痛みだと判断して良いでしょう。
引用元-左腹部や左下腹を押すと痛い!原因はなに? | ヘルシーライフ
便秘で左下腹部が痛みだすのはどうして?
■便秘で左下腹部が痛みだす原因
なぜ便秘になると左下腹部が痛むのかというと、
痛み自体を引き起こしているのはガスによるものです。このガスはインドールやスカトールという名称であり、
便秘になり3日以上便が腸に溜まっていると腐敗することで発生します。そして左下というのは直腸と大腸のつながり部分であり
腸の構造上、ガスや便がひっかかって溜まりやすい場所になっています。それにより便秘により左下腹部が痛んでしまうのです。
ちなみに左下腹部の次に右下腹部に溜まりやすく痛みやすいです。■便秘以外の左下腹部の痛みの原因
ここで注意してほしいことは、
左下腹部の痛みがすべて便秘の原因というわけではないことです。便秘以外では左下腹部の痛みというのは
・盲腸
・尿管結石
・大腸がん
ということも考えられます。
ですから安易に左下腹部の原因を便秘にすることは気を付けた方がよいでしょう。
左下腹部の痛みで便秘以外で考えられる病気は?
◯ 潰瘍(かいよう)性大腸炎
潰瘍性大腸炎は食事の欧米化やストレスや過労等によって引き起こされるとも言われている病気で、免疫異常が原因で腸管の内側に炎症が広がってしまう病気です。
便秘や下痢、血便等が起きる事が多く、同時にお腹の左下に痛みを感じた場合は注意が必要です。◯ 急性腸炎
急性腸炎は腸の炎症全般の事なので、何かしらの原因で腸に炎症が起きてしまった場合に使われる名称です。
もちろん、お腹の左下以外の痛みでも診断される事が有ります。◯ 憩室(けいしつ)炎
大腸はもこもこした形なのですが、そのもこもこの外側部分が異常に外側に向かって飛び出したような状態になります。
通常であれば見つかる事もなく、特に変化は有りませんが、便秘等が原因で下血やお腹の左下が痛い等の症状が出てしまいます。
放置してしまうと危険なので注意が必要です。
引用元-お腹が痛い!左下ばかり痛む時は危険?色々な病気について | 便秘解消情報局
便秘が原因の左下腹部の痛みを解消するには?
人の腸内には、善玉菌(良い働きをする菌)と悪玉菌(悪い働きをする菌)がいます。善玉菌が多いと腸内環境が良くなって、腸がよく働いて排便がスムーズになるんです。反対に、悪玉菌が多いと腸内環境が悪くなって、腸があまり働かないので便秘になってしまうんですよ。便秘の解決には、腸内環境を良くする必要があるんですね。
腸内環境を左右する善玉菌と悪玉菌ですが、これらはいつも腸内で領地争いをしています。
便秘の人の腸内環境は悪いので、悪玉菌が優勢なんです。腸内環境が悪い状態と言うのは、腸に悪玉菌の大好物の食べカスが溜まっている状態で、この状態だとますます悪玉菌が増えてしまいます。そうすると、ますます腸内環境が悪くなって…悪循環ですね。
これを解決するには、善玉菌を増やして、悪玉菌を退治してもらわないといけません。
引用元-便秘には乳酸菌サプリがいい?!根本的な解決のススメ | 乳酸菌のキモチ
便秘の対処法は?
便秘であっても下剤にもたくさんの種類がありますから、一度ご自身の便秘の程度やどのような排便習慣にされたいかなどを踏まえて、薬剤師や登録販売者に相談することも一つの方法です。
また、大きな病気はないが慢性的な便秘ということもあると思います。慢性的な便秘も放置しておくと、痔を引き起こしたり肌荒れがあるなど決して良いことはありません。
原因は、食事の量が少ない、偏った食事、排便を我慢してしまう習慣、運動不足による腸蠕動運動の低下などがあります。バランスのとれた食生活に気をつけ、運動を行ってくことも重要です。
引用元-左下腹部痛の3つの原因とは?見逃すな!男女別考えられる疾患10選!|welq 【ウェルク】
左の下腹部の痛みと限定していても、たくさんの病気が考えられます。どのような原因で腹痛が起きているのかは、自己判断で決め付けてはいけないこと重要です。持続していたり、激しい痛みや、消化器症状や出血、排尿障害など伴うことがあればすぐに病院へ行き診察を受けることが大切です。
腹痛はポピュラーな病気なだけについつい見過ごしがちです。大きな病気の前駆症状の可能性も十分ありますから、放置せず適切に対処していきましょう。
引用元-左下腹部痛の3つの原因とは?見逃すな!男女別考えられる疾患10選!|welq 【ウェルク】
ツイッターでのつぶやきや口コミ
近頃左下腹部がシクシク痛むので病院に行きたいと思うのだけど、以前それで婦人科に行ったら「綺麗な子宮ですよ。教科書のようですよ。ほら、ね?綺麗でしょ?(カメラぐりぐり)痛みはガスか便秘ですね」と無駄に子宮を褒められて帰ってきた記憶が蘇る……。
— 眠れる森の8@リプ遅い (@nemurerumorino8) June 27, 2016
https://twitter.com/esme9story/status/726413274938384385
左下腹部→左腹部→右下腹部(現在)に痛みが移動してるから私盲腸なんじゃね疑惑自分の中で絶賛浮上中だけども起きてから病院行ったらきっと便秘言われるのであろうな
— 채앙 (@Ga___u) January 31, 2016
便秘の痛みって大体右だよね 確かに右も痛いけど 左下腹部
— 黒神 (@ayanetto) January 16, 2016
すんごいチクチクとした痛みが私の左下腹部を襲う 排卵痛?便秘?死ぬ?死ぬの?
— 井琥。ゆうくんしたい (@iko_tl) December 8, 2015
一年半くらい前から毎日、左下腹部に痛み、便秘無し下痢無し血尿無し触っても痛くない
— さんベると 療養 (@sanberuto) September 24, 2015
腹痛のため20分程おトイレなうしていた
やっぱりこれ便秘と重なってるだろ…!左下腹部に痛みが来たと思ったら微妙に異物感あるぞ!— 十五夜 龍雅 (@ryuhga) March 7, 2015
下腹部中央じわじわ→左下腹部に鋭い痛み→鋭い痛やが右下腹部になったり左下腹部になったり
便秘と下痢のコラボレーションでした。ここ数日たしかに便量は少なめだけど出てたし、そもそも食事量自体が少なめだったから別に不思議に思ってなかったのだよ。。。
— 持病は癪 (@aoiyosora) December 17, 2014
診察受けたら
「僕ら340日病院いますけどあなたの年齢で左下腹部に痛み、圧迫感はほとんど便秘です。」
大丈夫?まじ信じていいの?これ怖— ぐりむ (@guri_guri6) October 22, 2014
昨日から左下腹部が痛い(´・ω・`)
なんかなんてあらわしたらいいか
わからん痛み泣。
子宮外妊娠とかじゃないよなー。
13週やったらもう大丈夫??(´・ω・`)
便秘って意見もあったけどどおなんやろ。— えりぽん (@mrery817) May 26, 2014