便秘で体重が増えるメカニズムについて解説します!
2016/07/29

便秘による体重増加について。
便秘が解消してもすぐに便秘になる人は、慢性的な便秘になっている可能性が高いです。
便秘になると体重が増え、解消したとたんに体重は減るでしょう。体重の増減が激しいと、その分の負担も大きくなってしまいます。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
便秘でどれくらい体重が増える?
■便秘でどれくらい体重が増える?
便秘で体重が増えるの?と思う方がおられるかと思いますが残念ながら便秘で体重は増えてしまうんです!
ではどれくらい増えてしまうのか解説していきます。
食べた物がすべて便として排出されるわけではなく、食べ物の80%は水分ですので
それらは汗や尿として排出されませが残りの20%は排便として排出されます。ちなみに1回の排便ででてくる便の重さは約100g~200gほどです。
ということは1日1回分の便秘で⇒約150g溜まったとすると
1週間で⇒約1050gつまり1キロも体重が増えてしまいます。
そして注意しておかなければならないのは
便秘になるとますます体重が増えやすくなってしまうということなんです。なぜ便秘だと体重が増えやすくなる?
①脂肪が蓄積されやすくなる
便が溜まることで体重増えてしまうのですが、
それ以外に脂肪も蓄積されやすくなり便秘になってしまうのです。なぜなら便が体内に溜まっている状態ですと老廃物が増えてしまい、
新陳代謝が悪くなってしまうので、脂肪も溜まりやすくなってしまうです。
便秘による体重増加について
1.便秘で体重は増えるのか
なぜ、便秘になると体重は増えるのでしょうか。
便秘と体重の関係性について説明します。
便秘を解消するためにも、体重との関係性を知っておいてくださいね。1-1.肉体的・精神的に負担がかかる便秘
便秘が解消してもすぐに便秘になる人は、慢性的な便秘になっています。
便秘になるときは体重が増え、解消したとたんに体重は減るでしょう。
体重の増減が激しいと、その分の負担も大きくなります。
便秘を繰り返すほど、体力も次第になくなってしまうものです。
また、便秘が解消しても、「また便秘になるのか…」とネガティブになってしまいます。
肉体的・精神的に負担がかかるため、できるだけ早めに便秘を解消してください。何も心配することはありません。
慢性的な便秘でも改善することができますよ。
ただ、体重の増減は、心身ともに大きなダメージを与えていることを忘れてはいけません。
老廃物や毒素が体の中に入っている状態が便秘なのです。1-2.老廃物・毒素が体の中に入っている
先ほども説明したとおり、便秘=老廃物や毒素が体の中に入っている状態です。
つまり、体にとって要らないものが蓄積している状態になります。
基礎代謝が活性化している健康体の人は、老廃物や毒素はたまりません。
食べたものを消化し、すぐに排出しています。
しかし、慢性的な便秘になっている人は、排出できずにいるのです。
排出できず、老廃物や毒素が体内にたまっています。
便秘で体重が増える理由は?
■科学的根拠は?
結論から言ってしまうと、便秘と体重の増減の関係について、科学的根拠はないと言われています。便秘だから体重が増え、便秘が解消されたから体重が減る、ということは実は証明はされていないのです。
厳密に言えば、腸に溜まっている便の重さの分は、体重が増えます。
しかし、便秘が体に何らかの影響を与えて、その結果体重が増えたり減ったりすることはないということです。
■溜まっている便の重さは?
それでも、先にも書いたように、体重の部分だけ考えれば、溜まっている便の分だけは体重は増加することになります。では、便の重さはどれくらいなのでしょうか?
通常大人が1回に排出するの便の重さは、100~200g程度です。
ただし、便の約80%は水分です。
便が長時間腸に滞留すればするほど、便から水分は吸収されていきますので、便秘の際の便の重さはさらに減ることになります。
ですから、便秘によって溜まっている便の重さは、3日分で500g程度と考えられます。
このことから推定すると、1週間の便秘で約1kgの便が溜まることになります。
これだけの重さになると、やはり体が重たく感じるのは当然かもしれません。
便秘で体重が増える原因とは?
■便秘が体重増加になる原因とは?
科学的根拠のない体重増加と便秘の関係性ですが、
便秘によって体重が増える原因もあるので、しっかり学習して体重減少を目指しましょう。■便秘=体重増加の原因①
便秘で体重増加につながる原因は、腸内で発生する有害物質によるものです。
便秘になると、腸で有害物質が発生し、有害物質が体内にめぐってしまうんです。体はなんとかして有害物質を体から追い出そうとしますが、
本来処理しなければならない老廃物なども既にるので、
結局は能力が追いつかなくなり、処理しきれないものが体重増加になるんです・・・。
有害物質を体にためないようにするには便秘体質を改善していきましょう!■便秘=体重増加の原因②
二つ目の体重増加の原因は、腸の動きが便秘によって鈍くなってしまうからです。
そのぶんエネルギーを消費しないので体重が増えやすくなるんです。上記の原因二つを見ても、便秘=体重増加になりそうですよね。
そういった悪循環から抜け出すには生活スタイルを見直さないといけません。
体重の増加は便秘が原因?
「便秘だと体重も増えるの?」
そう、体重の増加は気になるところですよね?実は、便秘による体重の増加についての科学的根拠は無いと言われています。
( 便秘の作用で体重が増減するというデータは無いようです )でも実際には毎日排泄されるはずの便がお腹の中に溜まっているので
やはり その分の体重は増える!
というのが現実のようです。ただし、食事の量 = 溜まっていく便の量 (体重増加量) というわけではありません。
実は食事の大部分は水分で、これらは汗やおしっことなって出て行きます。
残りの固形物が問題ですが、便として出て行く量は
通常大人が1回の排泄あたりで 100~200g程度です。ということは、1日1回の排便として1週間溜まり続ければ
1kg程度の便が溜まることになります。1 か月だと4kg位 。。。
なかなかの増加ですよね (汗)。
ツイッターでのつぶやきや口コミ
今、食べることしか頭にない
ほんと嫌い、やめて。
吐けんし便秘だし
体重増えるだけなのに。
きたか、PMS— とも@病み垢 (@jt10mmr) July 4, 2016
https://twitter.com/akase0000/status/750088102958419969
便秘が激しいせいでなかなか体重が落ちない
— 川 (@debuchanman0610) July 4, 2016
https://twitter.com/diet_rimiko/status/749949296275918848
https://twitter.com/d_c_dct/status/749944331402743808
今朝の体重、47.6でした。ちなみに便秘は全くないです^^
— ✞ きゃべりん. ✞ (@hyslolibm) July 3, 2016
夜体重52.3キロ!min!
100gの変動でよろこぶ!二日便秘なのに!min!
— @ ゆ み ん (@Amin_skn) July 3, 2016
だいぶにやけ止まんないし
順調に体重増えまくってるし
3日であぶらとり紙使い切れそうなほど顔の脂やばいし
便秘だし
「蚊VS私」の状態だし
今んとこ人生の8割いいことない— 松本 華 (@sinter_m) July 2, 2016
【ダイエッターさんへ】
便秘で体重が数百グラム重くなったのは気にしなくていいですから。
体脂肪として蓄えられた体重増じゃないですから。— ◆間違ったダイエット情報撲滅委員会◆ (@diet_bogen) July 1, 2016
7月の目標は、体重も気になるけど、第1に便秘解消に努める!本当は7月中に50kg代突入が初期の目標だったけど、とりあえず、便秘に悩んでるようではせっかくここまで体重落ちたのにこの先伸び悩む気がする。帰りに便秘について書いてる本でも買って今夜は勉強会する!
— ともよ@160㌢68.20→67.55 (@yasero_buta75) June 30, 2016