便秘対策にポテチは有効?効果なし?疑問解決!
2016/07/28

ポテチの原料はじゃがいもですよね。食物繊維が豊富なじゃがいもを原料にしたポテチを食べると便秘対策になるのか気になりますよね。
便秘対策にポテチは有効?ポテチが体にどんな影響があるの?
便秘対策にポテチは有効なのか調べました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
つらーい便秘!便秘の期間と対策について!
辛い便秘!1週間以上お通じがなくても放置してしまう人が少なく...
-
-
便秘解消に良いとされる牛乳やヨーグルトについて解説します!
牛乳やヨーグルトが便秘解消に効果がある理由。 牛乳をの飲む...
-
-
つらい便秘で胸が痛い?!原因や対策について!
便秘に悩んでいる人の中でも症状がひどくなってくると吐き気がし...
-
-
便秘による胸焼けの原因や対策方法について!
辛い便秘!便秘の状態が続くと、次第に胸焼けにも繋がってくるこ...
-
-
つらい便秘に効果的?!筋トレをして脱便秘!
いろいろ手を尽くしても、解消されない!そんな便秘は最も起こり...
-
-
便秘で苦しい症状や対処法についてまとめました!
便秘で苦しい時は食物繊維をバランスよく摂ることが大事です。 ...
-
-
便秘の看護計画は一人ひとりの状況を把握することが大事!
便秘に対する看護計画はどのようにするべきなのでしょうか。 ...
-
-
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類についてご紹介します!
便秘の看護で覚えておきたい便秘の種類とは? 便秘の症状...
-
-
つらい便秘!排便時に血が出る原因について!
便秘中に排便したとき、血が出てしまうことはありませんか? ...
-
-
高血圧に注意!便秘と血圧の関係性について解説します!
便秘と血圧には、深い関係があります。 血圧は体に力が入ると...
-
-
便秘なのに柔らかい便になってしまう理由とは?柔らかいについて
便秘なのに柔らかい便!?便秘といえばカチカチの便のイメージで...
-
-
便秘に座薬は効く?市販の薬の効果と特徴について調査!
便秘薬の中でも即効性を期待して座薬を使う人も多いといいます。...
-
-
便秘で座薬を子供に使うときの入れ方・注意点についてご紹介
便秘で苦しんでいるときは座薬が効きますが子供にも使っていいも...
-
-
便秘に酵素を積極的に摂取して改善しよう!
酵素を効果的に摂取して便秘を改善! 酵素とはタンパク質から...
-
-
便秘による口臭の原因や対策について解説します
便秘で口臭が臭くなる理由とは一体なんでしょう? 便秘により...
-
-
便秘で口から出る悪臭の原因や対策について解説します!
便秘で口から悪臭が出るってホントなの? 便秘になると腸の中...
-
-
便秘改善に効く代表的な食べ物や食べ方を紹介します!
便秘に効く食物繊維を豊富に含む食べ物を紹介します! 食物繊...
-
-
便秘解消に健康食品を使ってみよう!青汁の効果や飲み方について!
便秘は体質や生活習慣が関連していることがほとんどです。便秘に...
-
-
便秘による血便や下痢について
血便や便秘と下痢の繰り返しなどは大腸がんの症状なのか? 大...
-
-
便秘に要注意!排便に血便を伴う場合は注意が必要?!
何日も便が出ない!便秘に悩む方は多いかと思います。 便秘と...
スポンサーリンク
このページの目次
便秘対策にポテチは有効?
ポテチは便秘対策に有効なのかと言えば、答えはNOです。
ポテチは便秘解消のために避けた方が良い食材の代表格であり、便秘対策に有効どころか、便秘そのものの原因であり、悪化させる要因である食品だからなのです。
ポテチはスナック菓子の代表格でもあり、手軽に食べることが出来るおやつとして全国的に知られています。
原料に使われるのはジャガイモで、ジャガイモそのものはたっぷりと食物繊維を含んでいて、便秘対策に有効です。
問題はジャガイモをポテチに加工していく過程になるのです。
メーカーによって多少作り方は異なりますが、じゃがいもを加工していく過程で食物繊維の大半が失われてしまい、油を大量に使ってしまうために高脂肪食になるのです。
ポテチを食事のサイドメニューとして食べることで便秘になりやすくなり、高脂肪食であるが故に消化に時間がかかってしまいます。
つまり満腹感につながりやすく、便秘につながっていくというわけです。
引用元-ポテチは便秘対策に有効なのか
便秘や下痢の原因にもなる!ポテチが体に悪い理由とは
ポテトチップスは塩分や脂肪が多くて、高カロリー!
「体に悪い」とよく言われるのは恐らく、この点が大きいですよね。1袋60g入りのポテトチップスには、大体0.6g以上の食塩が含まれていて、カロリーも大体330kcal以上あります。
高血圧や肥満につながるので、体に悪いんですよね。けれども、他の理由もあるのです! 実は、使っている油が要注意なのだとか。
「どれも揚げ油を使っているので、脂肪が酸化してできる過酸化脂質がふくまれています。これは有害性があり、多くふくまれると、腹痛や下痢を引き起こすことがあります。とくに油に敏感な人は、注意してください」
さらに、スクラロースやカラメル色素が入っているものだと、もっと注意が必要になるそうです。
合成甘味料のスクラロースは、「有機塩素化合物の一種であり、体内で分解・消化されることがなく、血液に乗ってグルグル巡り、腎臓に達します」と書かれています。動物実験で、免疫力を低下させる心配があり、脳に入ることも分かっているそうです。
また、カラメル色素は発がん性物質が含まれている”可能性がある”様子。
引用元-やめられないお菓子1位「ポテトチップス」が体に悪い意外な理由 | It Mama(イットママ)
便秘解消にじゃがいもが原料のポテチを食べるのは?
ポテトチップスを食べて便秘になることがあっても、改善されるなんていうのはイメージからするとあまり正しいようには思えませんよね。
しかしジャガイモ自体には食物繊維が多く含まれているということで、その点から考えれば便秘に効果があると言えなくもないのかもしれません。
しかしポテトチップスやあるいはフライドポテトというのは食物繊維豊富なじゃがいもを使ってはいるものの、
油で揚げて調理していますから、脂肪分が多くなっており、腸内での乳酸菌の繁殖を妨げる存在となってしまいます。
これは便秘解消とは逆の作用になってしまうので、むしろ良くないということになりますよね。
調べてみればポテトチップスを食べて便秘が解消されたという人も確かにいるようです。
しかし反対に便秘がひどくなったという人や効果がなかったというような人の方が多いみたいですので、あまりオススメはしませんね。
引用元-ポテトチップスで便秘解消? | 原因不明の腹痛!ツボなど自然食事療法で便秘解消
便秘解消やバストアップ効果もある食べ物とは?
■女性ホルモンと似た役割を持つ!?良質な成分宝庫の豆乳
バストアップというと一昔前なら「牛乳」と考える人が多かったのですが、ここ最近牛乳以上に注目されているのが豆乳です。牛乳と比較すると低カロリーなうえ、良質なミネラル成分が多く含まれています。
そしてその効果はバストアップだけではありません。豆乳の持つ良質なミネラルは便秘解消にも効果絶大なのです!
□大豆、最大の武器イソフラボンがバストアップに効果的!
豆乳の「豆」というのはご存知の通り大豆のこと。この大豆にはイソフラボンが豊富に含まれているのもご存じかと。
じゃあ、なんでこのイソフラボンがバストアップにいいのかを説明しましょう。実は、イソフラボンは女性ホルモンと似たような構造であるために、女性ホルモンと同じような働きをするのです。
引用元-便秘解消&バストアップ!いっぺんに叶えるあの食べ物・飲み物! | イヴの憂鬱
消化の悪い食べ物は慢性便秘の原因にも!
消化に悪い食べ物ばかりを食べていると、腸内に未消化の状態として、長くとどまってしまうのです。
これは、ゴミ捨て場に溜まった生ごみをイメージしてもらうといいでしょう。
そうです。腸内で腐敗が進んでくるのです。腐敗が進むと、悪臭を放ち大量の毒素を生み出します。
あなたのおならが「いつも臭い!」という状態ならば、それは腸内の未消化物が腐敗をおこしている状態とかんがえられるでしょう。さらに、おならが臭くなるだけではありません!
腸内が毒素だらけという状態は、免疫力が落ちますし、老化の原因となるフリーラジカルまでも、十分に処理できない状態です。
つまり、病気になりやすく老化しやすい状態です!こういった状態は、さらに腸のぜん動運動を低下させてしまい、慢性便秘の原因となるのです。
そうならないためにも、まずは、消化に悪い食べ物をなるべく食べないことが優先されます!
引用元-消化によい食べ物と悪い食べ物
ツイッターでのつぶやきや口コミ
個人的に便秘になりやすい食品って、ポテチとかパスタを食べた後になりやすい。ポテチや芋系は便が粘っこくなる印象。パスタはアルデンテで食べると、ちゃんと消化出来ない印象がある。お腹が悲鳴をあげやすい。
— 体を張った健康実験 (@dietbaki) June 30, 2016
腹痛でずっとトイレに篭ってるなう
ポテチで便秘だ
— 柊亞玖魔@蒼猫56 (@aoneko5656) June 27, 2016
すげえ!!缶チューハイ1本とポテチで完全に酔って帰って一瞬吐いて酔いが完全に覚めた(笑)ほんと便秘怖い(笑)なんも下がってかない(笑)
— たす T∀S (@level19nyan) June 26, 2016
今日から甘いの控える( ´⚰` )ポテチ食べると便秘悪化する
— ちーわ (@sqmq08) June 25, 2016
北京から仲良しが来てるが、パワーなし。今日はマジでしんどい。。。でもポテトチップスが食べたい。買いに行く?ついでにヨーグルトも買う?便秘がちやしヨーグルトを買おう。もう少し経ったら少し元気になると思う。仕事もしんどい。。。
— saeko (@saeko21) June 19, 2016
お菓子食べたら便秘になるからお菓子食べたくない(はぁおいしいポテチにチョコレート)
— つっつる98の日号泣で2回表岡山 (@ojaki_tsutsu) June 12, 2016
便秘気味だしヨーグルト買おうと思ってコンビニに行き、冷凍パスタとゆで卵とおにぎりとポテチを貪っている。謎。
— 山口 (@sleepingyama) June 3, 2016
ポテチ食いまくると便秘は多分なおるけどブッチッパークになるよ
— サニーミルク (@sunnymilk0624) June 3, 2016
決してポテチのせいではない、
最近便秘だったせいだ— マッキー(油性) (@MakiFilm5brown2) May 10, 2016
決してポテチのせいではない、
最近便秘だったせいだ— マッキー(油性) (@MakiFilm5brown2) May 10, 2016
関連記事はこちら
Related Posts
- PREV
- 便秘 便意をもよおさない
- NEXT
- 便秘は腸の病気の可能性がっ!?考えられる腸の病気について